松戸庭苑からの
お知らせ
アンカレッジの樹木葬
「松戸庭苑」とは
松戸市・證誠院 塔頭 常信寺の境内にある、花と緑に囲まれた樹木葬
常信寺は、地域に根差し人々に親しまれてきたお寺。その境内に誕生した「松戸庭苑」は、四季折々の花と緑に包まれ、眠る人もお参りする人も穏やかな気持ちになれる樹木葬です。アクセスにすぐれ、住みやすく、安心感のある地域に位置しています。
お墓タイプ・価格

- 年間護持費:
- 4,000円〜
- その他費用:
-
納骨手数料 33,000円(税込)彫刻費 5,500円~(税込)粉骨・骨壺代 55,000円(税込)

- 年間護持費:
- 10,000円〜
- その他費用:
-
納骨手数料 33,000円(税込)彫刻費 55,000円~(税込)

- 年間護持費:
- 15,000円
- その他費用:
-
納骨手数料 33,000円(税込)彫刻費 55,000円~(税込)

- 年間護持費:
- 不要
- 墓誌記銘彫刻費:
- 永代供養料に含む
・ご遺骨を共同の区画に納骨するタイプのお墓です。 ・生前で申し込むことも可能です。
交通アクセス
證誠院 塔頭 常信寺 松戸庭苑 (しょうじょういん たっちゅう じょうしんじ まつどていえん)
営業時間:9:00~17:00(冬期 ~16:30)
定休日:月・水曜日(祝日の場合は営業)
〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田604-2
電車
- 京成松戸線「みのり台駅」より 徒歩3分
車
- 駐車場完備
タクシー
- みのり台のホームセンター(DCM)の前のお寺(證誠院・しょうじょういん)とお伝えいただくか、カーナビで「松戸新田604-2 」をご指定ください。
證誠院および常信寺について

- 慈眼山 證誠院、普陀山 常信寺
- 真言宗智山派
證誠院は、1400年の歴史を伝える聖徳太子ゆかりの延命地蔵尊をご本尊に祀る名刹であり、常信寺はその塔頭(たっちゅう )です。
證誠院及び常信寺は、大本山成田山・川崎大師を擁する真言宗智山派の寺院で、除夜の鐘、元朝護摩、初護摩大法要、節分会、大護摩法要、白龍大権現大祭、地蔵会など各種行事には、毎年多数の人々が訪れ、祈りと写経・ご詠歌の研鑽の場として地域の拠り所になっています。
ご利用の流れ
まずは、見学予約・資料請求から。お墓は、実際に訪れてみることで、ご自身の理想や想いが少しずつ形になっていきます。
見学はご自身のペースでできますので、安心してお申し込みください。
見学予約
または資料請求
ご見学
気に入ったお墓は、2週間無料で
お取り置き(仮申込)ができます。
ご契約
お客様の声
-
植栽が生き生きしてます
庭苑のことを耳にされたら是非一度ご自身の目でご覧なさることをお勧めします。 庭苑の植栽が生き生きしてます。 スタッフの方々の説明もあたたかい。 どんな馬鹿げた問にも丁寧に説明して下さり心配も不安も消え去り感謝致しております。 彫刻のデザインを幾度も迷い続ける度にパソコンで起して下さり満足のゆく墓石となりました。
常信寺のご住職様のお人柄に惹かれました。松戸庭苑に眠る日が来ることを幸せに思っております。 樹木、草花に囲まれ素晴らしい庭苑をお手入れしてくださる方々にお礼申し上げます。
-
毎月供養に行きたいお寺
毎月でも、供養に来たい様な、お寺でした。 私共は、合同墓ですが、故人も寂しがりやなので喜ぶと思います。 合同墓なのに名前を彫って下さる事がすごくいいなと思いました。
初めて、事務所に行った時、スタッフさんが暖かく接してくれて、質問にもわかりやすく説明してくれて安心しました。 住職さんもとても感じ良く、接してくれて良かったです。
-
墓石の仕上がりに満足です
自宅から近く、とてもきれいに整備されているので安心できました。 墓石の出来上がりも満足しています。 ペットも一緒に納骨できることが良いと思います。
-
かわいいお墓ができました
秋にお骨納めの法要をお願いしました。和尚様のお経も素晴らしくお話もとても良かったです。 和尚様のお話をもっと聞きたいです。
スタッフの皆様もとても良くして下さり、温かく丁寧に接して下さり安心して主人の納骨を終えることができました。いつ訪ねても親切に接して下さり嬉しく思っております。 お花がいっぱいでこれからもお墓参りが楽しみです。 お墓もデザインが選べたので、主人の好きな桜とウサギを彫刻し可愛いお墓ができました。 春の桜がとても綺麗‼︎お花がいっぱい!
-
人の心の中に残るもの
みなさまのやさしい心使いが大好きです。 ありがとうございました。またよろしくお願いします。 まだ残暑がありますから、健康に気をつけてお過ごし下さいませ。 誰かについよかったのよとお話する事がありますが、お坊さんを含めて良かったのよ、とついお話してしまう、それは人の心の中に残ると思います。