京都で樹木葬を
探している方におすすめ
「アンカレッジの樹木葬」はお寺の中の花と緑に囲まれた樹木葬として全国に展開しております。
ここでは京都府の樹木葬を厳選してご紹介します。
駅から近い樹木葬や、大切なペットと一緒に入れる樹木葬を多数掲載。
後継ぎ不要・墓じまい不要、お寺が永代供養、檀家入信を強要しないお墓で、多くの方に選ばれています。
京都の樹木葬一覧
-
上京区本昌寺
上京庭苑みのりJR「京都駅」からタクシーで15分
JR「二条駅」からバスで5分
阪急「大宮駅」からバスで10分永代供養料 60 万円~ -
上京区善行院
西陣庭苑京都市営地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」から徒歩10分
永代供養料 32 万円~
アンカレッジの樹木葬は全国展開しております
京都府以外の樹木葬はこちら
アンカレッジの樹木葬とは
特別な場所に、特別な想いを。
アンカレッジの樹木葬は、安心と上質が息づく、お寺の樹木葬です。
選ばれる6つの理由
- 花と緑に囲まれた、明るいお墓
- 夫婦や家族単位のお墓で、個別に埋葬
- お寺がそばで、見守り続ける安心感
- 想いを刻む、多彩な彫刻デザイン
- アクセスがよく、お参りしやすい立地
- ペットも家族、大切にご供養
京都の樹木葬を
選んだお客様の声
-
スタッフの方の説明はとても丁寧で、横道にそれてしまった私の話も温かく聞いてくださり、とても居心地のいい時間でした。
「お庭」なのが良く、「ゆっくり考えられたらいいですよ」という言葉とともに、本当にゆったりとした気持ちになれるような、雰囲気の良さでした。ありがとうございました。
-
いつもとても親切に対応していただきました。墓石のデザインは、スタッフさんの提案で、デザインに少し手を加えただけで、とても素敵な仕上がりになり満足しています。
暗い雰囲気が苦手なので、植栽豊かな庭苑で、色とりどりの彫刻を施された墓石を見ているだけでも楽しい、という点が気に入りました。子供達に負担がかからない、そして何よりも愛犬といつまでも一緒にそばにいることができるという安堵感があります。
-
初めての見学から、納骨の日までアンカレッジのスタッフの皆様には丁寧に対応していただきました。
御住職のお人柄が感じられるお話にも感銘を受けまして、こちらでお世話になろうと思いました。本当にありがとうございました。
お墓のことで子どもや孫たちに重荷を背負わせたくないという両親の願いと、私たちの思いを合わせると樹木葬という形が良かったと思います。
-
スタッフの方々が何時も笑顔で丁寧に対応して下さり見学からお墓完成・納骨まで滞りなく無事終えることが出来ました。本当に感謝しています。家から近く、こんな良い場所に主人を預けられるなんて家族皆喜んでおります。お骨を納めてしまうと寂しくなると思っていたのですが逆に楽しみになりました。悪かった点は何もありません。良い点ばかりでした。ありがとうございました。










